














リバティプリント・リヨセルローンを使い、より薄く呼吸が楽な一枚仕立てのマスクを作りました。
※リヨセルローンとは、再生繊維のリヨセル(天然繊維)を使用したタナローンよりもさらに薄手の生地で、透け感、ドレープ性・落ち感があり、さらっとした肌触りが特徴です。
タナローンも薄いのですが、リヨセルローンのほうがかなりの薄さです。
愛用しているリバティパンツの中に、一つだけリヨセルローンで作られたものがあり、それがしわにならず、夏に気持ちいいなと思い、マスクにしてみました。
シワになりにくいという特徴もあり、制作段階ではアイロンの折り目がつきにくく苦労しました。
実際に使っていると、タナローンは目が詰まっているのですが、
リヨセルローンは少しスカスカしている分、息がしやすく
何より涼しいです。
薄すぎて口元が透けるか?と思われましたが、それは大丈夫です。
ウイルスを通すかどうかとかではなく、これは涼しさ、薄さに加えて可愛さを追求して作ったマスクですので、使い分けてご使用ください。
かなり薄手の生地になりますので、お洗濯は必ず手洗いで
ワイヤーも抜いていただくか、ワイヤーの角が生地にこすれないよう
ご注意願います。
洗うとびっくりするくらいのかさの低さに驚かれると思います。
そしてすぐに乾くので便利ですよ!
タナローンとリヨセルローンの透け感の違いを写真で撮影しておりますので
ご参考にされてくださいね。
ダブルガーゼの一枚仕立ての方が目が荒く空気は通るので
息はしやすく柔らかく、エアリーマスクほうが薄く軽く涼しいという感じでそれぞれの利点が異なります。
特にエアリーマスクはタナローン、リヨセルローンとも、一枚仕立てでの制作は他に見ないので、一度お使いいただくと
その気持ち良さもお分かりいただけるのではと思います。
ぜひお試しくださいませ。
販売中のダブルガーゼプリーツマスクよりも縦の長さを短く仕上げて
すっきりさせています。
プリーツはミシンで両端を縫っておりますが、形状記憶ではありませんので、お洗濯の際は手洗いをしていただき、プリーツの形を整えて干してください。またアイロンをしていただくと消毒にもなり、形が美しくなります。
鼻部分にノーズワイヤー付きです。取り出せるように出し入れ口をつけております。お洗濯の時は出したほうが手洗いの時に楽に洗えます。
ワイヤーはプラスチック製に加え、針金が入っているタイプもございます。針金入りは洗うとさびが出ることもございますのでお手元の使い捨てマスクのワイヤー等と入れ替えてご使用くださいませ。
この柄を使って何個か制作しております。
柄の出方は異なりますのでご了承くださいませ。
閉じた時 縦7-7.5 横18
開いた時縦15cm 横18